お土産を買うことって、旅行の楽しみの一つでもありますよね。
でも、観光中にお土産を買っても荷物になるし、かと言って観光地以外ではお土産らしい物に出会えなかったり。
結局、気に入ったお土産が見つからず、買いそびれてしまった!なんてことありませんか?
実際に私も「失敗した!あの時買っておけば良かった!」なんて旅行最終日に思うこと、結構あります!
買うタイミングや買う場所を選ぶのって意外と難しいもの。
事前にお土産を買える場所など把握しておけば、余裕をもって旅行を楽しめますよね。
そこで、これから栃木旅行や出張を予定しているあなたに向けて、栃木在住の私が地元目線で選んだ「栃木のお土産を買える場所とおすすめご当地グルメ」をご紹介していきたいと思います。
また、ご当地グルメ等の画像は通販でも購入できますので、ご参考まで。
厳選されたお土産が豊富に揃うおすすめの場所なので、栃木観光とともにお買い物も満喫してみてください!
とちぎグランマルシェ
この投稿をInstagramで見る
宇都宮駅ビルPASEO2階にある「とちぎグランマルシェ」は、JR宇都宮駅の改札を出てすぐ、みどりの窓口の向かい側にあります。
こちらは、栃木県内のお土産有名どころが軒を連ねるアンテナショップ。
栃木の定番のお土産から餃子やイチゴをモチーフにした栃木限定のお菓子などが豊富に揃っています。
お土産を買い忘れた方、ご安心ください!
こちらに行けば、栃木のお土産を豊富な品数から選ぶことができますよ。
とちぎグランマルシェ内 おすすめのお店
「CHEESE GARDEN」
人気ナンバーワン「御用邸チーズケーキ」
香り豊かで濃厚なミルクとチーズの味わい。
日持ちも2週間と長いので、お土産にも最適!
「高林堂」
テレビでも紹介されたかりんとう饅頭「宮のかりまん」で有名
トーストで温めると作りたての香ばしい黒糖の香りと味わいが復活!
そして、歯ごたえもまさに「かりんとう」!!
「とちびより」
昔から定番のお土産「きんとんまんじゅう」「宮の餅」「きぶな最中」などを取り扱う。
おすすめNo.1は、きんとんまんじゅう。
白いんげん豆の餡のおいしさをギュッと閉じ込めた薄皮まんじゅう。
よそにはない栃木の名物まんじゅうでおすすめです。
一度食べたら、やみつき間違いなし!!
「みやげん」
ご当地名物の餃子味のおかき、お菓子メーカーとのご当地コラボ商品の「ストロベリーソルトポテトチップス」、「とちおとめ味 カントリーマアム」「ハッピーターン」「ミルキー」など変わり種のお土産も揃うので要チェック!
「宇都宮餃子 来らっせ」
冷凍生餃子の種類が豊富
益子焼「丹波屋 栃木銘店」
益子焼のキレイなコーヒーカップなど栃木の工芸品がリーズナブルに手に入る
「宇都宮餃子館」「宇味館」
フロアの奥にある餃子専門レストラン。ここで宇都宮餃子を味わって帰るのも良いかも。
お土産や荷物の宅配
「お土産をたくさん買って重くて持ち帰るのが大変!」なんて思ったら、とちぎグランマルシェ内にある「ヤマト運輸」のカウンターから送ってしまえば身軽に帰省できて便利。
栃木のセレクトショップ 縁(ENISHI)
この投稿をInstagramで見る
宇都宮駅ビルPASEO1階にある「栃木のセレクトショップ 縁(ENISHI)」
上記でご紹介した「とちぎグランマルシェ」と同じ建物内、ちょうど真下に位置するお土産&カフェ店。
「とちぎグランマルシェ」では取り扱っていない「地元農家で作られたお餅やもち菓子」「味噌まんじゅう」「地元のパン屋さんのパンやクッキー」「チーズなどの乳製品」などが並ぶ。
クッキーなどのお菓子は小さくラッピングされている物もあり、お土産として最適!
栃木限定お菓子メーカーとのコラボ商品、美味しくてやみつきになる「地元のお煎餅屋さんのおかき」など、店内に整然と並んでいるので選びやすい!
宮カフェ
この投稿をInstagramで見る
東武宇都宮線 東武宇都宮駅にほど近い商店街オリオン通りにある栃木のアンテナショップ、それが「宮カフェ」です。
コンパクトな店内ながら栃木産の農産物、地元のベーカリーショップから届く美味しいパン、とちぎ限定のお菓子などが並ぶ。
店内奥にはイートインコーナーもあり、ランチメニューのほかにドリンクやジェラート、店内で販売しているパンやお弁当なども食べることができます。
▼こちらは宮カフェ限定の「レモン牛乳ジェラート」▼
▼こちらは日光天然氷で作られたかき氷!ふわっふわです!▼
この投稿をInstagramで見る
観光で疲れた足を休めるのにちょうどいい、気軽に入れるショップ。
また、栃木県内のフリーペーパーや観光施設のクーポンなども置いてあるので、立ち寄ってみるとお得な情報が手に入るかもしれませんよ。
MEGAドン・キホーテ宇都宮店
JR宇都宮駅と東武宇都宮線 東武宇都宮駅の中間に位置し、二荒山神社の目の前にあるMEGAドン・キホーテ宇都宮店。
こちら1階に栃木県内のお土産コーナーがあります。
しかも驚安の殿堂ドン・キホーテならでは、他よりちょっとリーズナブル!
バラまき土産を大量に!しかもお安く!と思っているあなたには見逃せない場所ですよ。
ここのお土産コーナーは始まってまだ数ヶ月、まだまだ品数は豊富とは言い難いのですが、そこはドン・キホーテ!「え!こんなに安いの⁈」と思える品物に出会えることも。
その他、1階パンコーナーの近くには日光の名水を使用した水ようかんなども販売されています(季節により販売していないこともあります。店舗にご確認ください)
冷蔵保存品だから日光観光時に買えなかったあなた、品数は少ないですがここでも買えるので探してみてください。
また、地下1階には「宇都宮餃子会 来らっせ本店」もあり、宇都宮餃子各店の餃子を食べ比べることができます。
もちろんお土産として冷凍生餃子も販売しているので、食べ比べて気に入った餃子を購入するのも良いですね。
こちら、観光客の方にも人気のお店です。
まとめ
宇都宮で栃木のお土産が買えるおすすめの場所は以下のとおりです。
- JR宇都宮駅付近 … 宇都宮駅ビルPASEO2階「とちぎグランマルシェ」、同ビル1階「栃木のセレクトショップ 縁(ENISHI)」
- 東武宇都宮線 東武宇都宮駅付近 … オリオン通りの「宮カフェ」(東武宇都宮駅より徒歩3分)
- JR宇都宮駅と東武宇都宮線 東武宇都宮駅の中間地点 … MEGAドン・キホーテ宇都宮店 1階・地下1階(東武宇都宮駅より徒歩10分弱、JR宇都宮駅より徒歩20分弱)
宇都宮にお越しの際は、ご紹介しました栃木のお土産が買える場所に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ご参考にしていただければ、嬉しいです!
