日本三大イルミネーションのひとつ「2021年あしかがフラワーパークのイルミネーション」がいよいよ始まりましたね。
ここでは、この足利フラワーパークについての以下の内容を詳しくご紹介していきます。
- 園内周遊所要時間:2時間前後
- ライトアップ時間:16:30~
- チケット割引:前売り券またはメール会員特典で手に入る割引券
- 来園者の口コミ
など
あしかがフラワーパークのイルミネーション所要時間とライトアップ時間
所要時間
あしかがフラワーパークのイルミネーションを見る所要時間の目安は、2時間前後。
個人差はありますが、皆さん1時間半~2時間前後で見て回られる方が多いようです。
園内は、藤の花の時期でも大体1時間半~2時間も滞在すれば充分楽しめる広さ。
冬のイルミネーションに関しては、「開園から閉園時間まで見ていよう!」と計画されるかもしれませんが、寒さで思ったほど長くは滞在できないでしょう。
大体2時間前後、園内でのんびり食事を摂る時間を考慮すると、プラス1時間でトータル3時間といったところ。
冬のイルミネーション観覧、特に北関東の夜は冷え込むので、暖かい格好でお出掛けください。
見たいイルミネーションを事前に園内のマップでチェックしておくと、効率良く回れますよ。
>> 園内マップはこちら
ライトアップ時間
イルミネーションのライトアップ時間は、16:30頃からです。
夜の部開園から約1時間後に点灯予定。
早めに入園してたっぷりライトアップを楽しみたいですよね。
開園時間
足利フラワーパークでの入園は昼と夜の2部で入れ替え制です。
イルミネーションをご覧になる場合の入園は、夜の部15:30~20:30(土日祝日のみ21:00まで)。
開園時間をお間違えないようにお気をつけください。
昼の部 | 10:00~15:00 |
---|---|
夜の部 | 15:30~20:30(土日祝日のみ21:00まで) |
※2021年12月31日は休園
チケット料金とチケット割引クーポン
入園チケット料金
あしかがフラワーパークの入園料は、花の開花時期により若干違いがありますが、冬のイルミネーションは一律です。(2021年11月11日調べ)
昼の部 | 夜の部 | |
大人 | 800円 | 1,100円 |
子供 | 400円 | 600円 |
続いて、割引券情報もご紹介していきます。
割引クーポン
入園料割引券や各種割引券は、あしかがフラワーパークのメール会員になると登録時に特典としてもらえます。(2021年11月11日調べ)
配布される割引券は次の4種類 ↓
- 特別入園割引券(1枚につき3名まで有効、昼の部200円割引、夜の部100円割引)
- おみやげ割引券(ふじのはな物語または藤まんじゅう10%割引)
- 花売り場10%割引券(一部除外品あり)
- ソフトクリーム50円割引券(1枚につき3個まで有効)
この足利フラワーパークのメール会員は、入会金・年会費無料
登録しておくと、以上のような割引券の他、花の見頃・イベント情報などお知らせしてもらえます。
ちなみに私がメール会員になった時点で配布された割引券の有効期限は、残り2週間程度でした。
会員登録して受け取るタイミングによって有効期限が短い場合もあるので、お出掛け直前にメール登録するのが良いかもしれません。
メール会員特典の割引券のメリット・デメリット
メリット
- コンビニで購入する前売り券が50円割引のところ、メール会員特典は100円割引で50円お得。
デメリット
- 入園前に会場窓口でチケットを購入しなければならない。
- 混んでいる日は、並ぶのを覚悟。
割引券を利用する際は、売り場でスマホなどの画面を提示またはプリントアウトしたものを提示。
チケット前売り券
チケット前売り券は、コンビニ(セブンイレブン、ローソン 、ミニストップ)全店で購入できます。
割引額は50円とメール会員特典のクーポンに比べお得感は薄いものの、窓口に並んでチケットを購入せず直接入場できるので、冬の寒い時期には前売りチケットは良いかもしれませんね。
前売り券のメリット・デメリット
メリット
- チケットがあるので、入園もスムーズ(窓口でチケットを購入する場合と比較)
デメリット
- メール会員特典の100円割引より50円割高。
スポンサーリンク
イルミネーション開催期間
あしかがフラワーパークのイルミネーションはいつからいつまでなのでしょうか?
その開催期間をご紹介します。
2021年10月16日~2022年2月14日
※2021年12月31日は休園
期間限定「光の花手水」・・・2021年11月28まで開催
各種イベントとイルミネーションの開催期間や日程には違いがあります。必ず確認してからお出掛けしてください。
詳細はあしかがフラワーパーク公式にてご確認ください。
来園者の口コミ
あしかがフラワーパークの冬藤水鏡 pic.twitter.com/hFqqszNL0W
— Yuji Shibasaki@Photo (@Yuji_48) November 11, 2021
あしかがフラワーパークは藤の花で有名です 冬はイルミネーションでこんなに華やかで幻想的な花を楽しめます pic.twitter.com/oahjU1iMcp
— むにえる🐠 (@yOkHV8zfmQzIgkh) November 2, 2021
昨日バスツアー楽しかった🥺✨✨
紅葉巡りにあしかがフラワーパークのイルミネーション綺麗だった✨
カップル多くて寂しくなったー!笑笑 pic.twitter.com/AXh09t5e4a— るみたん@婚活 (@shirochaaannn) November 11, 2021
イルミネーションは年々バージョンアップしているようで、20周年となる2021年はかなり見事ですね。
そして、11月の紅葉の時期には、昼間は紅葉を見て、夜はあしかがフラワーパークでイルミネーションを見る!
贅沢な休日な過ごし方ですよねー。
まとめ
あしかがフラワーパークイルミネーションの開園時間とライトアップ時間や開催期間、チケットの割引券情報などをご紹介してきました。
- イルミネーション所要時間:2時間前後(お食事時間は含めていません)
- イルミネーション開園時間:夜の部 15:30~20:30(土日祝日のみ21:00まで)
- ライトアップ時間:16:30頃~
- イルミネーション開催期間:2021年10月16日~2022年2月14日
- 夜の部入園料:大人 1,100円、子供 600円(イルミネーション開催期間)
- チケット割引券:あしかがフラワーパークのメール会員になると入園料割引券など発行されます。
前売り券が50円引きなのに対し、メール会員の割引券は100円引きなのでお得です。